kaiyu日記帳

フォーサーズのきまま撮影日記。ダムとか散歩とかAOE4とか雑談日記。感じたことを書いています。chromebookなどのメモもあり。2022/03にブログを移転したので以前の記事では写真が表示されない、リンク切れがあります。

充電にも使うケーブルは2mくらいほしいよね。

所有しているノートパソコンもChromebookも、USB-CはPD対応45wで十分だけれど、CtoCのケーブルは、4K出力対応の延長50cmくらいのものを使っていました

が、これ以外と電源とるためだけだと不便。机の上に電源があればよいですが、ない場合は、壁コンセントからの延長タップにより電源供給となります。机の上までタップが届いていないことが多く、50cmでは届かない。あと画像出力することほとんどないんですよね。100wまで対応しているので将来性はあるのですが...お値段も高かったのに出番がなく...

と、思っていたところ、2mの製品で片方がL字型で、60wまで対応の商品が発表されたとの記事がありました。お値段もお安い。

internet.watch.impress.co.jp

これで十分なのでは??と思う今日この頃。