2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Age of Empires IVがついに来る。とりあえず、現行のPCでも動くようなので早速購入。10月29日発売ということは後数時間だ。楽しみ楽しみ。だがしかし、腕前の方は、気にするなよ。年越しAOEも楽しみだなぁ。農民とめるなよ。
美男美女が即日婚するストーリー。松井愛莉さん、いいすねー。話数が少ないののでパッと見終わります。このドラマも原作は漫画みたいですね。
カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-を見た。ほんと、こじらせた大人が集まってる?設定が、え!って感じで始まる。朝元気とか話題が・・結末はナイショだ。この原作は漫画らしい。
ちょっと、Hだけど、面白かった。伏線があるまま終わったのですが、原作は4コマ漫画らしく続いているみたい。続編ないのかと思ったら「2」があるらしい。どうなるこの人達。気になる。
MicrosoftのEdgeもChromebookでアプリが使えなくなりました。アップデートができなくなった。(いつからかは知らないけど今気が付いた)Microsoftの公式ページでもサポートしてないって書かれてた。ChromebookでMicrosoftのアプリ使えなくなるのかな。ブラウ…
「DEBRIS / デブリ」を見ました。宇宙から飛んできたなにかを探索するSF物です。かなり面白い展開で、シーズンファイナルもクリフハンガーで終わるのですが、そこはアメリカのドラマ。あっさり打ち切りになったらしく続きがない。一体デブリはなんだったの…
面白そうなので、見てみた。一昔前のヤンキー映画の展開。馬鹿馬鹿しいけどのんびり見るには丁度良い。最後のオチがこれ!?って終わりなんだけど。バカリズムさんの他の作品も見てみたい。
宇宙世紀の続き。シャアから12年。(リアルには33年!!)待ってました。大人のガンダム。コロナで公開延期が続いて、映画館に行けないうちに終了。ついに配信きたので見ました。市街戦のところ、これまでにない感じで描写されてる。終盤もすごい。映画館…
ついにファイナル。過去の登場人物もチョイチョイ出演して、ファイナルな感じであった。アクションもよかったよ。敵の雑魚キャラ達の数が半端ないが、斉藤や宗次郎の相手ではなかった。最後は2人がどうなるんだ!見てのお楽しみ。
おいしい給食を見ました。80年代が舞台なのです。このドラマと映画は、本当においしそうに食べます。本当にうまそう!久しぶりに給食食べたくなりました。ドラマを見てから映画をお楽しみください。先生が熱い!
往年の名俳優3人が出演のコメディです!笑えます。最後は、復活した3人の笑顔がいいです。エンドロールも楽しめるので最後まで見てくださいね。
シーズン3を見ました。今回もアクション満載。東京でのロケもあります。あの日本の役者さんも出演してました。シーズンファイナルは、ホンドーが気になりますね。次回も楽しみです。
こちらの記事にもあるようにこれまで、AndroidのOfficeアプリをchromebookで使えていたのだが、使えなくなったので(サポート終了が正解?)アンインストール。WEB版に。オフラインでは作業はできないらしい。
テンポもよく最後まで楽しめました。大泉さんの作品なのでコメディなのかと思ったけど、そのあたりはあまり要素ない。騙されるかどうかは見てのお楽しみ。