この間のこれを試したけど私の症状は解決しませんでした。世の中検索すると、Windows10が時々フリーズするっていう人が多いみたいで、数々の提案がされています。人によって環境が違うのがWindowsなので、いろいろ試す必要があります。次に試したいのが、こちら。
PCI Express電源管理モードのオフというもの。これが省電力モードになっていると問題が出るらしい。
参考にしたサイト。
Windows 10フリーズが発生する場合の対処法 | kagayaitakisetuのブログ
これで、解決するかな。様子を見ることに。と思ったのだが、1時間くらいしてまたクルクルになって、今度はそのままインターネットに接続できなくなった。これまでも稀に発生していた接続問題なのだが再起動したらとりあえずは接続できたので考えていなかった。もしかしてネットワーク問題がくるくるになってフリーズしていた?
この際なので、いろいろ検索。
Realtek PCIe GbE Family Controller が「未接続」になる → 解決 - ともかつの日記
この方の日記と同じような症状なので、設定をするためネットワークドライバを確認したら、なんだか古いバージョンが適用されていたうえ、詳細な設定項目がない。通常のWindowsアップデートでは更新が表示されないので、まずはドライバの更新からということでまた検索。(昔のOSにあったようにドライバ問題なのかな?)
ネットワークアダプター"Realtek PCIe Gbe Family Controller" のドライバーをアップデートしました。 - 私のPC自作部屋
情報を確認すると、最新ドライバがあるようなので適用してみました。適用後は、設定項目も表示されるようになったので省電力関係をオフした。これでしばらく様子を見てみることにします。